Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
アメリカンレコードというのもまた面白いですねw 貴重な音源よろしくお願いします
ご視聴ありがとうございます。製造元の日米蓄音機製造株式会社(販売は日本蓄音器商会)は社長や役員の殆どがアメリカ人なので、それも関係あるかもしれません。貴重な盤はそれ程持っていませんが、これからも何卒宜しくお願い致します。
100年前の空気も伝わってきますね貴重な音源有難うございます。
おそれいります。ご視聴ありがとうございます。編集など拙い所だらけですが、楽しんで頂けたようで大変嬉しく存じます。
なんか、ものすごい…
ご視聴ありがとうございます。なにぶん古い音盤ですのでお聞き苦しい箇所があるかも知れません💦
うわ、木管のことはよくわからないけど、聴くからに難しそう。これが変ロ長調版ですか。
仰る通り変ロ長調版になります。軍艦行進曲は色々な調のバージョンがありますので、聴き比べするのが習慣になってしまいました。
実に貴重な!名盤ですねえ。いつも聴いているのとは相当に違う、いわゆる原典版的な演奏内容にぶるっと来ましたねえ。それにしても上手な演奏だなぁ。吹奏楽で特に金管属のレガートな歌いまわしに感服しました。コンクールコンクールと騒いでる今どきの皆さま反省点も多いのでは??
@@masakikobayashi9721 ご視聴ありがとうございます。おそれいります。流石は本家本元、いつも安心して聴けます。惜しむらくは盤質が良くなくてノイズが目立つ点でしょうか。
国産最古ですかすごい音源ですね…!
ご視聴ありがとうございます。おそれいります。最古の音源ではありますが、昭和初期まで販売され続けたので比較的よく見かける盤かも知れません。おかげでデジタル化に適したものが入手出来て助かりました。
素晴らしい、現在の速さは完全一致です。パーフェクトお勧め速さ 71.0回轉/分[443 Hz 樂隊 - 変ロ長調、変ホ長調、変ロ長調(B♭, E♭, B♭ )]
ありがとうございます!前に正しい速さを教えて頂きましたので、それを参考にさせて頂きました。
2046というのは何の数字でしょうか?
@@冴城躁庵-z2z ご視聴ありがとうございます。2049はレコード番号ですね。録音・プレス・販売する際にメーカー側が管理し易いように付けられたものだと思います。当時レコードを注文する時は曲名の他、番号でも受付けていたそうなので、番号も重要な情報のひとつだと思います。
@@Y.K.れこをど ありがとうございます。最後の一桁は9だったんですね……。たまたま印字の劣化などが理由で6に見えたようです。
アメリカンレコードというのもまた面白いですねw 貴重な音源よろしくお願いします
ご視聴ありがとうございます。
製造元の日米蓄音機製造株式会社(販売は日本蓄音器商会)は社長や役員の殆どがアメリカ人なので、それも関係あるかもしれません。
貴重な盤はそれ程持っていませんが、これからも何卒宜しくお願い致します。
100年前の空気も伝わってきますね貴重な音源有難うございます。
おそれいります。ご視聴ありがとうございます。編集など拙い所だらけですが、楽しんで頂けたようで大変嬉しく存じます。
なんか、ものすごい…
ご視聴ありがとうございます。
なにぶん古い音盤ですのでお聞き苦しい箇所があるかも知れません💦
うわ、木管のことはよくわからないけど、聴くからに難しそう。これが変ロ長調版ですか。
仰る通り変ロ長調版になります。軍艦行進曲は色々な調のバージョンがありますので、聴き比べするのが習慣になってしまいました。
実に貴重な!名盤ですねえ。いつも聴いているのとは相当に違う、いわゆる原典版的な演奏内容にぶるっと来ましたねえ。それにしても上手な演奏だなぁ。吹奏楽で特に金管属のレガートな歌いまわしに感服しました。コンクールコンクールと騒いでる今どきの皆さま反省点も多いのでは??
@@masakikobayashi9721
ご視聴ありがとうございます。おそれいります。流石は本家本元、いつも安心して聴けます。惜しむらくは盤質が良くなくてノイズが目立つ点でしょうか。
国産最古ですか
すごい音源ですね…!
ご視聴ありがとうございます。
おそれいります。最古の音源ではありますが、昭和初期まで販売され続けたので比較的よく見かける盤かも知れません。おかげでデジタル化に適したものが入手出来て助かりました。
素晴らしい、現在の速さは完全一致です。パーフェクト
お勧め速さ 71.0回轉/分[443 Hz 樂隊 - 変ロ長調、変ホ長調、変ロ長調(B♭, E♭, B♭ )]
ありがとうございます!前に正しい速さを教えて頂きましたので、それを参考にさせて頂きました。
2046というのは何の数字でしょうか?
@@冴城躁庵-z2z ご視聴ありがとうございます。2049はレコード番号ですね。録音・プレス・販売する際にメーカー側が管理し易いように付けられたものだと思います。
当時レコードを注文する時は曲名の他、番号でも受付けていたそうなので、番号も重要な情報のひとつだと思います。
@@Y.K.れこをど ありがとうございます。最後の一桁は9だったんですね……。たまたま印字の劣化などが理由で6に見えたようです。